想いのしおり

伝統工芸クラフトを伝える想いのしおり通販 omoinosiori

想いのしおり

想いのしおり

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT

想いのしおり

  • 想いのしおり 総集編 冊子 伝統工芸職人さんインタビュー取材52ページ

    ¥1,000

    2015-2016年の一年間、毎月作成してきたインタビューペーパーを再編集して1冊にまとめた総集編冊子。織物、陶器、漆、など伝統工芸にたずさわる15人の職人さんのインタビュー冊子です。 これまでの想いのしおりがギュッとつまった1冊に仕上がりました。 織物の職人さんなら、経糸と緯糸が絡まり合い表現できる世界の奥深さを。 陶器の職人さんなら、静かな工房の中で形を生み出す繊細さを。 職人さんごとに、生み出される物も仕事内容も異なりますが、 「手にとった人が笑顔になって欲しい」という想いは共通しています。 ※本書P6の本文中、P7のプロフィール文に誤りがありました。訂正してお詫び致します。 P6(誤)珠を磨いて穴を開け→(正)珠に穴を開けて磨き P7(誤)3代目→(正)4代目 ※工房に行かれる際は、各工房に問い合わせなど事前確認をお願いいたします。 ※本書の記事や写真等の無断転載・無断使用はお断りさせて頂きます。  掲載の際はご連絡をお願いいたします。

  • つづれ織りイヤリング・【レッド赤】・手織り生地テキスタイル アクセサリー / TEXTILE STUDIO 奏絲綴苑

    ¥3,500

    SOLD OUT

    ■生地:絹糸100% 京都市・西陣上七軒に居をかまえる、つづれ織りの工房。 つづれ織りは、人の手足のみで操作する、綴機(つづればた)で爪掻(つめがき)と呼ばれる織り方で、ひとすくいずつ織っていきます。 まっすぐに張られた細い経糸(たていと)に、鮮やかな緯糸(よこいと)が通され、右から緯糸を通せば左足を踏み、次は左から緯糸を通す。 ワンポイントに金色もはいって、可愛さとはなやかさがプラス。 職人さんの手によって1つ1つ作られたイヤリング。 「つづれ織りという織物を若い人にも知ってもらいたい」という、想いと共に。

  • つづれ織りイヤリング・【ホワイト白】・手織り生地テキスタイル アクセサリー / TEXTILE STUDIO 奏絲綴苑

    ¥3,500

    SOLD OUT

    ■生地:絹糸100% 京都市・西陣上七軒に居をかまえる、つづれ織りの工房。 つづれ織りは、人の手足のみで操作する、綴機(つづればた)で爪掻(つめがき)と呼ばれる織り方で、ひとすくいずつ織っていきます。 まっすぐに張られた細い経糸(たていと)に、鮮やかな緯糸(よこいと)が通され、右から緯糸を通せば左足を踏み、次は左から緯糸を通す。 ワンポイントに金色もはいって、可愛さとはなやかさがプラス。 職人さんの手によって1つ1つ作られたイヤリング。 「つづれ織りという織物を若い人にも知ってもらいたい」という、想いと共に。

  • つづれ織りイヤリング・【ブラック黒】・手織り生地テキスタイル アクセサリー / TEXTILE STUDIO 奏絲綴苑

    ¥3,500

    SOLD OUT

    ■生地:絹糸100% 京都市・西陣上七軒に居をかまえる、つづれ織りの工房。 つづれ織りは、人の手足のみで操作する、綴機(つづればた)で爪掻(つめがき)と呼ばれる織り方で、ひとすくいずつ織っていきます。 まっすぐに張られた細い経糸(たていと)に、鮮やかな緯糸(よこいと)が通され、右から緯糸を通せば左足を踏み、次は左から緯糸を通す。 ワンポイントに金色もはいって、可愛さとはなやかさがプラス。 職人さんの手によって1つ1つ作られたイヤリング。 「つづれ織りという織物を若い人にも知ってもらいたい」という、想いと共に。

  • つづれ織りイヤリング・【桃藤色】・手織り生地テキスタイル アクセサリー / TEXTILE STUDIO 奏絲綴苑

    ¥3,000

    SOLD OUT

    ■生地:絹糸100% 京都市・西陣上七軒に居をかまえる、つづれ織りの工房。 つづれ織りは、人の手足のみで操作する、綴機(つづればた)で爪掻(つめがき)と呼ばれる織り方で、ひとすくいずつ織っていきます。 まっすぐに張られた細い経糸(たていと)に、鮮やかな緯糸(よこいと)が通され、右から緯糸を通せば左足を踏み、次は左から緯糸を通す。 ワンポイントに金色もはいって、可愛さとはなやかさがプラス。 職人さんの手によって1つ1つ作られたイヤリング。 「つづれ織りという織物を若い人にも知ってもらいたい」という、想いと共に。

  • つづれ織りイヤリング・【ネイビー紺】・手織り生地テキスタイル アクセサリー / TEXTILE STUDIO 奏絲綴苑

    ¥3,000

    SOLD OUT

    ■生地:絹糸100% 京都市・西陣上七軒に居をかまえる、つづれ織りの工房。 つづれ織りは、人の手足のみで操作する、綴機(つづればた)で爪掻(つめがき)と呼ばれる織り方で、ひとすくいずつ織っていきます。 まっすぐに張られた細い経糸(たていと)に、鮮やかな緯糸(よこいと)が通され、右から緯糸を通せば左足を踏み、次は左から緯糸を通す。 ワンポイントに金色もはいって、可愛さとはなやかさがプラス。 職人さんの手によって1つ1つ作られたイヤリング。 「つづれ織りという織物を若い人にも知ってもらいたい」という、想いと共に。

  • つづれ織りイヤリング・【ひよこ黄】・手織り生地テキスタイル アクセサリー / TEXTILE STUDIO 奏絲綴苑

    ¥3,000

    SOLD OUT

    ■生地:絹糸100% 京都市・西陣上七軒に居をかまえる、つづれ織りの工房。 つづれ織りは、人の手足のみで操作する、綴機(つづればた)で爪掻(つめがき)と呼ばれる織り方で、ひとすくいずつ織っていきます。 まっすぐに張られた細い経糸(たていと)に、鮮やかな緯糸(よこいと)が通され、右から緯糸を通せば左足を踏み、次は左から緯糸を通す。 ワンポイントに金色もはいって、可愛さとはなやかさがプラス。 職人さんの手によって1つ1つ作られたイヤリング。 「つづれ織りという織物を若い人にも知ってもらいたい」という、想いと共に。

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 伝統工芸クラフトを伝える想いのしおり通販 omoinosiori

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す